Logo地震史料集テキストデータベース

西暦、綱文、書名から同じものの一覧にリンクします。

前IDの記事 次IDの記事

項目 内容
ID J0101021
西暦(綱文)
(グレゴリオ暦)
1676/07/12
和暦 延宝四年六月二日
綱文 延寳四年六月二日(西暦一六七六、七、一二、)石見國地大ニ震ヒ、津和野城城壁崩レ、市街村落、家潰レ、死者七人、傷者三十五人ヲ生ゼリ、
書名 〔萬天日録〕 玉露叢
本文
[未校訂]延寳四年六月二日ニ、龜井能登守城下石州津和野大地震、所前破損、左ノ如ク、居屋敷多門藏石垣、塀六七間ホド宛崩ル、多門八七所傾ク、川筋ノ海垣五百三十二間崩ル、家中侍屋敷ノ石垣塀、大赤破損、町中家藏、大分破損、家數都テ百三十三軒倒ル、内十六八土藏ナリ、田畑五十間ホド或ハ潰付込、或ハ水除崩ルナリ、堤三ケ所損ス、潰ヌケ、九十二ケ所、○玉露叢九十三ニ作ル、溝土手除トモエ九百三十六間崩ル、大釡八百二十一破ル、死人七人、内男五人、女二人、怪我シタルモノ三十五人、内男二十四人、女十一人、牛五疋、内三疋八死シ、二疋ハケガ、右石州津和野城下ヨリ、西北ハ海手長門國堺マデ八里餘、東ヘハ廿一里ホドユリケル由、注進、
出典 増訂大日本地震史料 第1巻
ページ 874
備考 本文欄に[未校訂]が付されているものは、史料集を高精度OCRで等でテキスト化した結果であり、研究者による校訂を経ていないテキストです。信頼性の低い史料や記述が含まれている場合があります。
都道府県
市区町村

版面画像(東京大学地震研究所図書室所蔵)

IIIF Curation Viewerで開く
地震研究所特別資料データベースのコレクションで見る

検索時間: 0.001秒