西暦、綱文、書名から同じものの一覧にリンクします。
項目 | 内容 |
---|---|
ID | J00007107 |
西暦(綱文) (グレゴリオ暦) |
1606/01/23 |
和暦 | 慶長十年十二月十五日 |
綱文 | 慶長十年十二月十五日(西暦 1606,1,23) |
書名 | 〔慶長見聞集〕○大日本史料 十二ノ一? |
本文 |
聞しハ今、或人云けるハ、和漢合運と号し、日本ハ人皇神武このかた、慶長十六年迄の支干年数、世間の有様移りつかはれる事迄も具に記せり、我是を見るに、慶長十年十二月十五日、南海八丈島辺に大山一夜にわき出、今に其山有と書たり、ふしんに思ひ、近年八丈島渡海する者に此義を尋るに、一円なき事也といふ、
|
出典 | [古代・中世] 地震・噴火史料データベース |
ページ | |
備考 | [古代・中世] 地震・噴火史料データベースでは史料等級で分類しています。本データベースでは史料等級の低いものも表示しており、信頼性の低い史料や記述が含まれている場合があります。 |
都道府県 | |
市区町村 |
検索時間: 0.002秒