Logo地震史料集テキストデータベース

西暦、綱文、書名から同じものの一覧にリンクします。

前IDの記事 次IDの記事

項目 内容
ID J00007013
西暦(綱文)
(グレゴリオ暦)
1605/01/31
和暦 慶長九年十二月十三日
綱文 慶長九年十二月十六日(西暦 1605,1,31)
書名 〔阿波国社寺文書〕○大日本史料 十二ノ二
本文
海部郡鞆浦碑文
敬白、右意趣者、人王百拾代御宇慶長九甲辰年拾二月十六日、未亥刻、於常月白風寒凝行歩時分、大海三度鳴、人々巨驚拱手処、逆浪頻起、其高十丈、来七度名大塩也、剰男女沈千尋底百余人、為後代言伝奉興之、各平等利益者必也、
出典 [古代・中世] 地震・噴火史料データベース
ページ
備考 [古代・中世] 地震・噴火史料データベースでは史料等級で分類しています。本データベースでは史料等級の低いものも表示しており、信頼性の低い史料や記述が含まれている場合があります。
都道府県
市区町村

検索時間: 0.002秒