Logo地震史料集テキストデータベース

西暦、綱文、書名から同じものの一覧にリンクします。

前IDの記事 次IDの記事

項目 内容
ID J00006705
西暦(綱文)
(グレゴリオ暦)
1596/09/05
和暦 文禄五年閏七月十三日
綱文 文禄五年閏七月十三日(西暦 1596,9,5)
書名 〔朝鮮太平記〕
本文
慶長元年七月十二日ノ大地震ニ、洛中洛外ハ云フニ及バズ、五畿内ニ在ル処ノ神社仏閣ノ崩レヌルコト、数ヲ知ラズ、中ニモ去ル天正十六年、豊臣秀吉公ノ御建立アリシ、洛東大仏殿方広寺崩レ倒レ、十六丈ノ盧舎那仏ノ像、悉ク破裂シヌ、太閤此由ヲ聞召サレ、近習扈従ノ輩召具セラレ、御馬ニ召レ、大仏殿ニ至セ玉ヒ、仏像ノ破壊シ玉ヘルヲ御覧ナサレ、釈伽如来ノ像ヲ#ト白眼ミ、伽藍ニ響キ渡レル大音声ヲ上テ、夫仏像ヲ安置スルハ、国家ヲ安泰ナラシメンガタメナリ、余若干ノ金銀ヲ抛チ、南都ノ旧規ヲ模シ、数年ヲ経テ成就シヌ、其志ヲモ思ハズ、汝ガ身ノ大ナルニモ恥ズ、一身ヲ保ツ事ダニ能ハズ、裂摧タルハ何ゾヤ、汝ガ如キ用ニモ立ザル仏ヲ、余信ズルコトアルベカラズト、思フ程悪口シ玉ヒテ、仏像ニ向ヒ、弓ヲ彎矢ヲツガツテ、暫ラク固メテ発チ玉フ、御供ノ人、手ニ汗ヲ握リ、胸ヲ冷シテ、悪逆ノ御身ニ報ン事ヲゾ思ヒケル、
出典 [古代・中世] 地震・噴火史料データベース
ページ
備考 [古代・中世] 地震・噴火史料データベースでは史料等級で分類しています。本データベースでは史料等級の低いものも表示しており、信頼性の低い史料や記述が含まれている場合があります。
都道府県
市区町村

検索時間: 0.002秒