Logo地震史料集テキストデータベース

西暦、綱文、書名から同じものの一覧にリンクします。

前IDの記事 次IDの記事

項目 内容
ID J00006642
西暦(綱文)
(グレゴリオ暦)
1596/09/05
和暦 文禄五年閏七月十三日
綱文 文禄五年閏七月十三日(西暦 1596,9,5)
書名 〔文禄大地震記〕
本文
十三日、辰剋理性院使者来、此中在京云々、今夜地震、其砌禁中、江、祗候、理性院モ御座以下相運、主上南庭行幸、庭上ニ儲御座御渡リ云々、御車寄之廊顛倒、其外築地瓦少々損云々、先以珍重々々、勧修寺大納言并長橋御局ヽ、為御見舞以使者申入了、
出典 [古代・中世] 地震・噴火史料データベース
ページ
備考 [古代・中世] 地震・噴火史料データベースでは史料等級で分類しています。本データベースでは史料等級の低いものも表示しており、信頼性の低い史料や記述が含まれている場合があります。
都道府県
市区町村

検索時間: 0.002秒