庚戌寅時地震、自北而南屋宇皆動、良久而止、
忠清道地震、自西而東、有声如雷、地上之物莫不揺動、初疑天崩終若地陥、掀動之勢愈遠愈壮、
慶尚道草渓高霊等地地震、自北而南、
本月初三日寅時、洪州地震、自西向東、声如雷動、屋宇掀動、窓戸自開、東門城三間崩頽、
今六月初三日寅時、全州地震、自南向北、声如殷雷、屋宇皆動、金提(ママ)古阜砺山益山金溝万頃咸悦等官皆一様、
西暦、綱文、書名から同じものの一覧にリンクします。
項目 | 内容 |
---|---|
ID | J00006224 |
西暦(綱文) (グレゴリオ暦) |
1594/07/20 |
和暦 | |
綱文 | 李朝宣祖二十七年六月庚戌(西暦 1594,7,20) |
書名 | 〔李朝実録〕 |
本文 |
庚戌寅時地震、自北而南屋宇皆動、良久而止、
忠清道地震、自西而東、有声如雷、地上之物莫不揺動、初疑天崩終若地陥、掀動之勢愈遠愈壮、 慶尚道草渓高霊等地地震、自北而南、 本月初三日寅時、洪州地震、自西向東、声如雷動、屋宇掀動、窓戸自開、東門城三間崩頽、 今六月初三日寅時、全州地震、自南向北、声如殷雷、屋宇皆動、金提(ママ)古阜砺山益山金溝万頃咸悦等官皆一様、 |
出典 | [古代・中世] 地震・噴火史料データベース |
ページ | |
備考 | [古代・中世] 地震・噴火史料データベースでは史料等級で分類しています。本データベースでは史料等級の低いものも表示しており、信頼性の低い史料や記述が含まれている場合があります。 |
都道府県 | |
市区町村 |
検索時間: 0.002秒