十八日、、丙、戌、、(中略)今暁寅刻大地震、(中略)
今月十八日寅時大地震、、傍通、金翅、鳥所動也、、
天地瑞祥志云、傍通、金翅鳥所動也、天子慎之、又云、地動者国有乱臣、人主不安、又云、地動者疾疫有喪、又云、地動者必四海戦有流血、又云、十月地動者、不過五十五日兵革起、
明応六年十月十八日 従二位有宣
西暦、綱文、書名から同じものの一覧にリンクします。
項目 | 内容 |
---|---|
ID | J00004711 |
西暦(綱文) (ユリウス暦) |
1497/11/12 |
西暦(綱文) (先発グレゴリオ暦) |
1497/11/21 |
和暦 | 明応六年十月十八日 |
綱文 | 明応六年十月十八日(西暦 1497,11,21) |
書名 | 〔後法興院記〕○続史料大成 |
本文 |
十八日、、丙、戌、、(中略)今暁寅刻大地震、(中略)
今月十八日寅時大地震、、傍通、金翅、鳥所動也、、 天地瑞祥志云、傍通、金翅鳥所動也、天子慎之、又云、地動者国有乱臣、人主不安、又云、地動者疾疫有喪、又云、地動者必四海戦有流血、又云、十月地動者、不過五十五日兵革起、 明応六年十月十八日 従二位有宣 |
出典 | [古代・中世] 地震・噴火史料データベース |
ページ | |
備考 | [古代・中世] 地震・噴火史料データベースでは史料等級で分類しています。本データベースでは史料等級の低いものも表示しており、信頼性の低い史料や記述が含まれている場合があります。 |
都道府県 | |
市区町村 |
検索時間: 0.002秒