Logo地震史料集テキストデータベース

西暦、綱文、書名から同じものの一覧にリンクします。

前IDの記事 次IDの記事

項目 内容
ID J00002843
西暦(綱文)
(ユリウス暦)
1259/05/25
西暦(綱文)
(先発グレゴリオ暦)
1259/06/01
和暦 正元元年五月二日
綱文 正元元年五月二日(西暦 1259,6,1)
書名 〔仁王経修法問答〕
本文
第三日初夜時終地震有之、自梶井宮内々被召尋晴継、彼請文云、
一昨日亥剋許小地震候キ、誠吉動天下可立直候、被天子吉大臣
可受福之由見候也、内々以此旨可令申入給候、恐々謹言
五月四日    大舎人頭晴継
五月三日 於弘御所、去夜地震吉瑞也
出典 [古代・中世] 地震・噴火史料データベース
ページ
備考 [古代・中世] 地震・噴火史料データベースでは史料等級で分類しています。本データベースでは史料等級の低いものも表示しており、信頼性の低い史料や記述が含まれている場合があります。
都道府県
市区町村

検索時間: 0.002秒