Logo地震史料集テキストデータベース

西暦、綱文、書名から同じものの一覧にリンクします。

前IDの記事 次IDの記事

項目 内容
ID J00001097
西暦(綱文)
(ユリウス暦)
0887/08/22
西暦(綱文)
(先発グレゴリオ暦)
0887/08/26
和暦 仁和三年七月三十日
綱文 仁和三年七月三十日(西暦 887,8,26)
書名 〔日本三代実録〕○新訂増補国史大系
本文
卅日辛丑、申時地大震動、経歴数剋、震猶不止、天皇出仁寿殿、御紫震殿南庭、命大蔵省立七丈幄二、為御在所、諸司倉屋及東西京廬舎、往々顛覆、圧殺者衆、或有失神頓死者、亥時亦震三度、五畿内七道諸国同日大震、官舎多損、海潮漲陸、溺死者不可勝計、其中摂津国尤甚、夜中東西有声、如雷者二、
出典 [古代・中世] 地震・噴火史料データベース
ページ
備考 [古代・中世] 地震・噴火史料データベースでは史料等級で分類しています。本データベースでは史料等級の低いものも表示しており、信頼性の低い史料や記述が含まれている場合があります。
都道府県
市区町村

検索時間: 0.001秒