Logo地震史料集テキストデータベース

西暦、綱文、書名から同じものの一覧にリンクします。

前IDの記事 次IDの記事

項目 内容
ID J00000382
西暦(綱文)
(ユリウス暦)
0807/99/99
西暦(綱文)
(先発グレゴリオ暦)
0807/99/99
和暦 大同二年
綱文 大同二年(西暦 807)
書名 〔秋田県史〕○狩野徳蔵著
本文
按ニ秋田郡古老ノ口碑ニ南秋田郡ノ八竜湖ハ大同二年ニ湧出ルト云ヒ北部ノ喬岳タル松峰カ陥没シテ三分ノ二ヲ減シ、仙北郡田沢湖ノ成ル其他三四丈ノ地底ニ埋木ノ並ヒ存スル、又渓谷ノ間ニ巨材ノ埋モレ在ルナト皆大同年中ノ大地震ニ因ルト言伝ヘタルハ是時ノ地震ニ在ルカ、又川欠ヨリ家屋ノ建ル侭ニ出ルアリ、器物ノ数多堀出ルナト数〃報道スル所ナリ、是等モ同年ノ事ナルカ然レトモ天長七年正月又嘉祥二年十月ニモ大震ノアルアリ、何レモ此両度ノ地震ニ依ルモノモアルベシ、其詳細ナルハ之ヲ識ルニ由ナシ、方今モ地底ニ埋木ノ存在スルハ正確ナリ、
出典 [古代・中世] 地震・噴火史料データベース
ページ
備考 [古代・中世] 地震・噴火史料データベースでは史料等級で分類しています。本データベースでは史料等級の低いものも表示しており、信頼性の低い史料や記述が含まれている場合があります。
都道府県 秋田
市区町村 秋田【参考】歴史的行政区域データセットβ版でみる

検索時間: 0.001秒