Logo地震史料集テキストデータベース

西暦、綱文、書名から同じものの一覧にリンクします。

前IDの記事 次IDの記事

項目 内容
ID J00000118
西暦(綱文)
(ユリウス暦)
0628/04/10
西暦(綱文)
(先発グレゴリオ暦)
0628/04/13
和暦 推古天皇三十六年三月二日
綱文 推古天皇三十六年三月二日(西暦 628,4,13)
書名 〔転変奇説集〕
本文
湯、伊予国松山領温泉郡道後村湯治場温泉、地震ニ依而湯出、止古例年月如左、
一人皇三十四代推古帝三十六戊子三月二日、地震ニ付湯没シテ不出、三年ヲ経テ舒明帝三年ニ至九月上旬湯再出、右出止ヨリ白鳳十三年迄五十六年目也、今嘉永七寅年迄一千二百廿七年ニ成ル
但推古帝三十六年ヨリ二十七年目ニ大化元ト年号始ル
(注、推古十三年説あり。また武烈七年の地震と同じ月日。真疑は定かでない)
出典 [古代・中世] 地震・噴火史料データベース
ページ
備考 [古代・中世] 地震・噴火史料データベースでは史料等級で分類しています。本データベースでは史料等級の低いものも表示しており、信頼性の低い史料や記述が含まれている場合があります。
都道府県
市区町村

検索時間: 0.003秒