Logo地震史料集テキストデータベース

西暦、綱文、書名から同じものの一覧にリンクします。

前IDの記事 次IDの記事

項目 内容
ID H00010229
西暦(綱文)
(グレゴリオ暦)
1833/12/07
和暦 天保四年十月二十六日
綱文 1833年出羽庄内沖地震(天保四年十月二十六日)
書名 〔万世見聞相場記〕
本文
十月廿六日昼七ツ時大地震大変也、又海辺越後村上辺まて大津浪二、三丈浪高く押来ル、浜大ニ痛ミ舟取られ人多く死ス、其朝塩引事六、七丁引也、

○本史料は、阿部英樹氏『近世農村地域社会史の研究』(勁草書房、二〇〇四)第七章「史料紹介「万世見聞相場記」」による。阿部氏によれば、本史料は新形村(現山形県鶴岡市新形町)の徳兵衛が、記憶した相場や見聞を記録として書き留めたものとされる。
出典 ひずみ集中帯プロジェクト【古地震・津波等の史資料データベース】
ページ
備考
都道府県
市区町村

検索時間: 0.001秒