(表紙)
(天保(四年)
山浜通温海組海辺六ヶ村津波ニ而流失
米穀人々別書上横折
已十一月
)小波渡村
一、稲六百七拾口(〓〓〓〓〓)三郎右衛門
一、籾四表弐斗五升
一、稲九拾五束 七郎左衛門
一、稲弐百束 多次兵衛
一、籾三表
一、稲五拾五束 五郎右衛門
一、米壱表
一、籾三表
一、麦弐表
一、稲百束 甚右衛門
一、稲七拾束 惣右衛門
一、米壱表壱斗
一、稲百束 次郎兵衛
一、米弐表 六郎左衛門
一、籾四表
一、籾三表 市左衛門
一、大豆弐表弐斗
一、麦弐斗五升(〓〓〓〓〓)
一、粟弐斗
一、籾弐表 与惣右衛門
一、籾三表 久蔵
一、麦弐表
一、籾壱表 嘉右衛門
一、大豆壱表 清助
一、○(蕎○)麦弐斗(〓〓)
一、粟一斗(〓〓〓)
一、小豆壱斗弐升
一、大豆壱表 弥惣右衛門
一、粟弐斗
一、大豆弐表 弥五郎
一、大豆壱表 三郎左衛門
一、粟五斗弐升(〓〓〓〓)
一、大豆壱表(〓〓)八兵衛
一、麦壱表
一、大豆三斗五升 丹十郎
一、麦壱表
一、大豆壱表 勘之丞
一、粟参斗(〓〓〓)
一、小豆弐(〓)斗五升
一、大豆壱表三斗五升 小平治
一、○麦(蕎○)弐斗五升
一、大豆壱表弐斗五升 利左衛門
一、粟六斗(〓〓)
一、小豆弐斗
一、麦(蕎)麦壱分 佐次兵衛
一、蕎麦弐斗五升 彦六
一、粟壱斗
一、蕎麦弐斗五升 辰之助
一、粟壱表
一、麦壱表 仁右衛門
一、麦壱表(〓〓〓)八兵衛(〓〓〓)
一、麦弐表 三郎兵衛
一、麦壱表 市郎右衛門
一、麦壱表 又兵衛
一、麦壱表 久太郎
一、粟四斗五升(〓〓〓〓)長兵衛
〆
一、稲六百七拾五束
一、米四表壱斗
一、籾弐拾三表弐斗五升
一、大豆拾三表壱斗五升
一、蕎麦三表弐斗五升(斗)(〓〓〓)
一、麦拾弐表
一、粟五表
一、小豆四斗七升
堅苔沢村
一、籾弐表 喜助
一、大豆壱表
一、籾三表 六兵衛
一、大豆壱表
一、小豆弐斗
一、米壱表(〓〓〓)
一、米壱表 清八
一、大豆弐斗
一、大豆壱表 助右衛門
一、米弐斗(〓〓〓)
一、籾四表 八右衛門
一、籾三表(〓〓〓)太次兵衛(〓〓〓〓)
一、大豆壱表 角兵衛
一、小豆壱斗五升
一、大豆壱表 長兵衛
一、籾四(〓)表 九郎左衛門
一、大豆壱表 甚兵衛
一、米弐斗(〓〓〓〓)一、小豆壱斗
一、籾壱表弐斗 五郎左衛門
一、籾四表多(〓)
一、麦弐表
一、籾壱表 多右衛門
一、小豆壱斗
一、大豆壱表 弥五兵衛
一、大豆壱表 八十郎
一、米弐表 喜右衛門
一、大豆壱表
一、籾弐表(〓〓〓)荘兵衛(〓〓〓)
一、籾弐表 三右衛門
一、大豆壱表弐斗(〓〓)金四郎
一、稲三拾束 三次郎
一、稲八拾束 甚四郎
一、籾壱表
一、稲五拾束 鴨左衛門
一、籾壱表
一、麦壱表 清太郎
一、大豆壱表
一、大豆壱表 弥平治
一、蕎麦壱表(〓〓〓〓)
一、小豆壱表
一、籾三表 久太郎
一、稲三拾束 勘九郎
一、籾壱表(〓〓〓)八 内(〓 〓)
一、籾弐(〓〓〓)権兵衛(〓〓〓)
一、籾壱表(〓〓〓)儀右衛門(〓〓〓〓)
一、籾壱表 八兵衛
一、小豆弐斗五升
一、大豆弐(〓)斗
〆
一、稲百九拾束
一、米三表
一、籾弐拾五表弐斗
一、大豆拾三表壱斗
一、小豆弐表三斗
一、麦三表
一、
五十川村
一、稲八拾束 里右衛門
一、蕎麦壱表
一、麦壱表五升(〓〓〓〓〓〓)
一、粟壱表五升
一、稲三拾束 政右衛門
一、稲弐百束 徳右衛門
一、蕎麦壱斗
一、稲百束 次郎右衛門
一、蕎麦弐表
一、粟弐表
一、稲百弐十束 伊右衛門
一、稲百弐拾束 与右衛門
一、稲七拾束 甚左衛門
一、蕎麦壱表
一、粟壱表五斗(〓〓)
一、稲五拾束 孫八
一、大豆壱歩
一、粟壱表三斗五升
一、大豆弐斗(〓〓)三郎左衛門
一、麦壱表 三吉
一、麦弐表三斗 与作
〆
一、稲七百七拾束
一、蕎麦四表壱斗
一、大豆弐表三斗
一、麦三表三斗
一、粟六表弐斗
温海村
一、稲六拾五束 弥藤次郎
一、麦弐斗
一、籾壱表壱斗五升
一、稲三拾束 五郎右衛門
一、籾壱表壱斗
一、稲三十八束 多次右衛門
一、籾壱表弐斗五升(〓〓〓〓〓〓)(四斗五升)四斗五升
一、稲三拾五束 六兵衛
一、蕎麦三斗
一、稲七拾五束 清三郎
一、籾壱表四斗
一、稲四十四束 荘之助
一、籾壱表壱斗
一、蕎麦四斗
一、稲七拾束 彦作
一、籾壱表四斗
一、稲百五十束 与次右衛門
一、籾三表弐斗
一、稲四拾三束 佐之助
一、籾弐表
一、麦弐斗 弥五右衛門
一、麦弐斗五升 弥兵衛
一、蕎麦三斗
一、大豆弐斗五升
一、麦弐斗 与右衛門
一、麦壱斗五升 儀兵衛
一、蕎麦弐斗
一、蕎麦壱表 善六
一、蕎麦三斗 五郎兵衛
〆
一、稲五百五拾束
一、籾拾三表
一、麦弐表
一、粟壱表弐斗五升
一、蕎麦四表
一、大豆弐斗五升
大岩川村
一、稲六拾束 藤兵衛
一、稲七拾束 七兵衛
一、稲百拾束 勘七
一、稲百束 有右衛門
一、稲五十束 長四郎
一、稲五十束 勘蔵
一、稲六拾束 利左衛門
〆
一、稲五百束
小岩川村
一、籾六表 長右衛門
一、大豆弐表
一、粟弐表
一、籾弐表 六兵衛
一、籾壱表 三次郎
一、籾三表 五右衛門
一、籾六表 惣右衛門
一、籾弐表 与左衛門
一、籾六表 甚右衛門
一、稲百七拾束
一、大豆弐表
一、籾六表 五郎右衛門
一、稲百束
一、大豆壱表
一、籾壱表 三十郎
一、大豆壱表
一、粟壱表
一、蕎麦壱表
一、
一、籾弐表弐斗 徳右衛門
一、籾三表 浅右衛門
一、稲三拾束 弥兵衛
一、米弐斗五升 与七郎
一、大豆壱表 久右衛門
一、麦弐表
一、大豆壱表 惣三郎
一、蕎麦壱表
〆
一、籾三拾八表弐斗
一、稲三百束
一、米弐斗五升
一、大豆八表
一、麦弐表
一、粟三表
一、蕎麦弐表
惣〆
一、米合七表三斗五升
一、籾合百表五升
一、大豆合三拾七表三斗
一、小豆合三表弐斗七升
一、粟合拾五表四斗五升
一、蕎麦合拾三表三斗
一、麦合弐拾弐表三斗
一、稲合弐千九百八十五束
右者温海組海辺六ケ村御百姓之内、十月廿六日津波之節(〓〓)流失米穀稲籾取調申申候間格別之御沙汰を以(〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓)仕候穀物取調言上申所、如是御座候、以上
巳十一月 前村々
肝煎
添役