Logo地震史料集テキストデータベース

西暦、綱文、書名から同じものの一覧にリンクします。

前IDの記事 次IDの記事

項目 内容
ID H00010188
西暦(綱文)
(グレゴリオ暦)
1833/12/07
和暦 天保四年十月二十六日
綱文 1833年出羽庄内沖地震(天保四年十月二十六日)
書名 〔静幽堂叢書 祥異部一〕宮内庁書陵部
本文
同年十一月廿日酒井左衛門尉〓御用番御老中江之御届左之通私領分羽州荘内田川郡飽海郡之内先月廿六日夕七時過地震甚敷鶴岡城本丸住居向城廻所々痛亀ケ崎大手橋并塀痛其外寺院堂社町在潰家痛家等数ケ所有之其上右同日大津波ニ而海辺村々流失破損等之家数夥敷街道所々橋落大小船流失多且人牛馬死傷も有之候得共未巨細之儀は相分兼候趣在所役人共〓申越候間猶又吟味之上追而御届可申候此段先御届申候 已上
十一月廿日 酒井左衛門尉
出典 ひずみ集中帯プロジェクト【古地震・津波等の史資料データベース】
ページ
備考
都道府県
市区町村

検索時間: 0.001秒